2016-04

6月の話題

6月の紫外線の時間は?曇りの日の紫外線、雨の日の紫外線

紫外線が気になる時期になって来ましたね。 実は紫外線は1年中降り注いでいます。1年の内で紫外線の量がもっとも多くなるのは7月や8月だけと思われがちですが、実は5月くらいから多くなり始め6月から8月くらいが、もっとも多くなる時期になります。そ...
6月の話題

梅雨の時期は体がだるい、眠いと感じるその原因と対策は

今年もまた、梅雨の時期が来ましたね。 洗濯物は乾かないし、憂鬱になるし、通勤も億劫になるしと、私にとっては、とっても嫌な季節です。梅雨の時期になると、体がだるいと感じたり、いくら睡眠をとっても、眠いと感じてしまう。なぜ? 今回は、その原因と...
誕生石

6月の誕生石:パール、ムーンストーン、アレキサンドライトの話

今回は、6月の誕生石についてお話ししたいと思います。6月の誕生石と言ってもいくつかの石がありますが、今回は主だった守護石の「パール」、「ムーンストーン」、「アレキサンドライト」について、お話ししたいと思います。
5月の話題

GWに行くキャンプ場、関東でおすすめのキャンプ場、予約は

GWにキャンプで楽しむのって楽しいですよね。私も子供たちを連れて良く行きました。そこで、私が行ったところを含め、超初心者の方でも安心して行ける、関東でおすすめのキャンプ場のお話をしたいと思います。
6月の話題

父の日の由来と日本では?いつ?バラを贈るのは何故?

毎年やって来る、父の日、一体いつからなの? なんで出来たの? 知りたいですよね。その由来についてお話ししてみたいと思います。
6月の話題

父の日に旦那さんへのプレゼントや手紙は?旦那にサプライズ?

父の日に旦那さんに感謝の気持ちを贈ることをお考えの方、何を贈ろうかお悩みではありませんか?そこで感謝の気持ちを込めて、父の日に旦那さんへのプレゼントや手紙をサプライズで贈ることについて考えてみました。
5月の話題

母の日のプレゼントはプリザードフラワー・ドライフラワー・ボトルフラワー

母の日のプレゼントにお花は定番だと思いますが、カーネーションやアジサイ以外の花はないのかなぁっていうあなた。そこで、今回は、美しさそのままに生花より長持ちし、お手入れも簡単な贈られてうれしい「プリザードフラワー」、「ドライフラワー」、「ボト...
誕生石

5月の誕生石であるエメラルド、ジェイド、翡翠についての話

今回は、5月の誕生石についてお話ししたいと思います。5月の誕生石と言ってもいくつかの石がありますが、今回は主だった守護石の「エメラルド」、「ジェイド」、「翡翠」についてもお話ししたいと思います。
潮干狩り

潮干狩りの道具の準備、あると便利な物、禁止されていること

潮干狩りの時期になって来ましたね。初めて行くのだけど潮干狩りの道具の準備はどうするの?あると便利な物?禁止されていることは?あなたの疑問にお答えしますね。
error: Content is protected !!