潮干狩りが無料で出来る茨城のスポットがあれば、いいなぁと思いませんか?
そんな入場無料の茨城の潮干狩り場の、お話をしたいと思います。
潮干狩りが無料で出来る茨城の波崎海水浴場
 
自然のアサリ、ハマグリ、シオフキ貝、バカ貝などの貝が採れる潮干狩り場です。
 
■波崎海水浴場 (茨城県神栖市波崎豊ヶ浜)
入場  :無料
持ち帰り:無料(1人あたり1日1キログラムまで)
禁止事項:3センチ以下の貝を採ることは禁止
道具制限:金網など網が付いた漁具は禁止
     熊手は 
      ・柄の長さ :50cm未満
      ・つめの長さ: 5cm未満
      ・つめの幅 :20cm未満
※:道具の貸し出しはしていないのでご自分でご用意ください。
営業時間:09時00分 ~16時00分
トイレ、有料駐車場(普通車:510円)も完備されています。
※:詳細は現地にお問い合わせください。
   0299-90-1217 (神栖市商工観光課)
 
 
潮干狩りが無料で出来る茨城の日川浜海水浴場
 
自然のハマグリが採れる潮干狩り場です。
近隣には、日川浜オートキャンプ場や神栖市営温浴施設「湯楽々」や「ゆ~ぽ~とはさき」等があります。
■日川浜海水浴場 (茨城県神栖市日川)
自然のハマグリが採れる潮干狩り場です。
近隣には、日川浜オートキャンプ場や神栖市営温浴施設「湯楽々」や「ゆ~ぽ~とはさき」等があります。
 
入場  :無料
持ち帰り:無料(1人あたり1日1キログラムまで)
禁止事項:3センチ以下の貝を採ることは禁止
道具制限:金網など網が付いた漁具は禁止
     熊手は 
      ・柄の長さ :50cm未満
      ・つめの長さ: 5cm未満
      ・つめの幅 :20cm未満
※:道具の貸し出しはしていないのでご自分でご用意ください。
営業時間:09時00分 ~16時00分
有料駐車場(普通車:200円)も完備されています。
※:詳細は現地にお問い合わせください。
   0299-90-1217 (神栖市商工観光課)
 
 
潮干狩りが無料で出来る茨城の大洗第二サンビーチ
 
自然のハマグリが採れる潮干狩り場です。
近隣には、日川浜オートキャンプ場や神栖市営温浴施設「湯楽々」や「ゆ~ぽ~とはさき」等があります。
■大洗第二サンビーチ (茨城県大洗町大貫町地先)
自然のハマグリ、ほっきがい、ひらがいなどが採れる潮干狩り場です。
 
入場  :無料
持ち帰り:無料(1人あたり1日1キログラムまで)
禁止事項:3センチ以下の貝を採ることは禁止
道具制限:金網など網が付いた漁具は禁止
     熊手は 
      ・柄の長さ :50cm未満
      ・つめの長さ: 5cm未満
      ・つめの幅 :20cm未満
※:道具の貸し出しはしていないのでご自分でご用意ください。
トイレも完備されています。
営業時間:09時00分 ~16時00分
駐車場 :無料
※:詳細は現地にお問い合わせください。
   029-267-5111 ( 農林水産課 水産振興係 )
 
 
まとめ
今回は、潮干狩りが無料で出来る茨城の潮干狩り場についてお話してみました。
是非、潮干狩りをお楽しみください。
お役に立てら幸いです。
  
  
  
  

コメント