お歳暮のお礼状の例文 個人編とビジネス編そしてメールでは

お歳暮

そろそろ、お歳暮を贈る時期がやって来ましたね。
 
ところで、お歳暮を戴いたときの、お礼状の文面はどう書けばいいのでしょうか?
 
そんな疑問を持った方が多いようです。
 
そこで、今回は、そんな疑問にお答えするべく、お歳暮のお礼状の例文についてお話ししますね。
 
お歳暮のお礼状も個人的な相手に送る場合あれば、会社関係などのビジネス相手に送る場合も
ありますよね。
 
また、最近では、メールを使ってお礼状を送る場合も増えて来ています。
 
そこで今回は、個人的な相手への個人編、ビジネス相手へのビジネス編、そしてメールの場合の
例文について分けてお話しします。
 
 
 

スポンサードリンク

 
 

お歳暮のお礼状の例文 個人編

 
お歳暮を戴いたときのお礼状ですが、個人あてに送る場合の例文をご紹介します。
 

拝啓 初冬の頃、お変わりなくお過ごしでしょうか?
 さて、このたびは結構なお歳暮の品をお贈りいただき、
いつもながらのご厚志、感謝申し上げます。
家族一同、喜んで賞味させていただきました。
 寒さはこれからが本番でございます。皆様におかれましても
どうぞご自愛くださいませ。
 略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。
                       敬具

 
 
お礼状の書き方として
 1. 頭語を付ける。
    拝啓、拝呈、啓上など
 
 2. 時候の挨拶(季節を表わす言葉)
    師走の候、歳末の候、初雪の候、初冬の頃など
 
 3. 頂いたお歳暮についてのお礼の言葉
    このたびは結構なお歳暮の品をお贈りいただき、感謝申し上げます。など
 
 4. 先方の健康を気づかうことば
    寒さはこれからが本番でございます。皆様におかれましてもどうぞご自愛くださいませ。など
 
 5. 結語
    敬具、拝具など
 
を、お礼状の文面に必ず入れます。
 
 

お歳暮のお礼状の例文 ビジネス編

 
お歳暮を戴いたときのお礼状ですが、ビジネス相手あてに送る場合の例文をご紹介します。
 
 

スポンサードリンク
 拝啓 初冬の頃、貴社におかれましては、ますます
ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 平素から格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
 さて、このたびは結構なお歳暮の品をお贈りいただき、
心より感謝申し上げます。
 早速一同で有難く頂戴いたしました。
今後とも、旧に倍するご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し
上げます。
 寒さはこれからが本番でございます。皆様におかれましても
どうぞご自愛くださいませ。
末筆ではございますが、皆様の一層のご健勝と貴社のますますの
ご発展を心からお祈りいたします。
 略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。
                       敬具

 
 
お礼状の書き方として個人編と基本は同じです
 1. 頭語を付ける。
    拝啓、拝呈、啓上など
 
 2. 時候の挨拶(季節を表わす言葉)
    師走の候、歳末の候、初雪の候、初冬の頃など
 
 3. 頂いたお歳暮についてのお礼の言葉
    このたびは結構なお歳暮の品をお贈りいただき、感謝申し上げます。など
 
 4. 先方の健康を気づかうことば
    寒さはこれからが本番でございます。皆様におかれましてもどうぞご自愛くださいませ。など
 
 5. 先方の発展を祈る言葉
    皆様の一層のご健勝と貴社のますますのご発展を心からお祈りいたします。など
 
 6. 結語
    敬具、拝具など
 
を、お礼状の文面に必ず入れます。
 
 

お歳暮のお礼状の例文 メールでは

 
本来は、お歳暮を戴いたときのお礼状は封書で送るのが礼儀ですが、最近はメールで
お礼を送る方も増えてきました。
 
メールでお礼状を送るときに、どんな内容で送ればいいのでしょうか?
 
そこで、文例をご紹介します。
 
 

お歳暮のお礼状の例文 メールによる個人編

 

□□□□様
 
◇◇です。
 
初冬の頃、皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
 
このたびは結構なお歳暮の品をお贈りいただき、心より感謝
申し上げます。
 
家族一同、喜んで賞味させていただきました。
 
今後とも、旧に倍するご指導ご鞭撻を賜りますようお願い
申し上げます。
 
寒さはこれからが本番でございます。皆様におかれましても
どうぞご自愛くださいませ。
 
略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。
 
略儀ながら取り急ぎメールにて、お歳暮の御礼を申し上げます。

 
 

お歳暮のお礼状の例文 メールによるビジネス編

 

株式会社○○ 御中
□□□□様
 
いつもお世話になっております
株式会社△△の◇◇です。
 
貴社におかれましては、ますますご清祥のことと
お慶び申し上げます。
 
このたびは結構なお歳暮の品をお贈りいただき、心より感謝
申し上げます。
 
今後とも、旧に倍するご指導ご鞭撻を賜りますようお願い
申し上げます。
 
貴社のますますのご発展を心からお祈り申し上げます。
 
略儀ながら取り急ぎメールにて、お歳暮の御礼を申し上げます。

 
 

まとめ

 
今回は、お歳暮のお礼状の例文についてのお話しをしました。
 
年末に戴くお歳暮ですが、受け取った時には、お歳暮のお礼状を送るようにしたいですね。
 
今回のお話が、お役に立てたら幸いです。

 関連 : お歳暮の意味と由来 鮭を贈るのはどうして? お返しの意味は?
      お歳暮の時期はいつからいつまで、関東と関西では

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました