神奈川の自然を楽しむハイキングと三浦半島や弘法山をハイキング

ハイキング

日差しがポカポカと心地よい時期がやって来ました。

自然の中を、鳥の声や花の声、木々の声などを聴きながらハイキングするのは最高ですね。

そこで、今回は、神奈川の気軽に行ける近場のハイキング場所をご紹介します。

スポンサードリンク
  
 
 

神奈川の自然を楽しむハイキングコース

 

鐘ヶ嶽ハイキングコース (厚木市)

 
登り口から浅間神社までの間には、1丁目から28丁目までの石碑や石仏が置かれています。
昔の人々が、標高561メートルの釣鐘型のこの山を「山の神」として崇めた名残を残す旧跡などが
点在しています。
 
おおよそ6km 2時間50分のコースです。
 
 ハイキングコースの入り口までは、小田急線「本厚木駅」から、
  ・広沢寺温泉行きバスで「鐘ヶ嶽」下車
  ・七沢行きバスで「広沢寺温泉入口」下車
 バスの乗車時間は、おおよそ35分です。
 
 スタート:
  広沢寺温泉入口または鐘ヶ嶽
   ↓  登山道入り口(浅間神社の参道)の鳥居をくぐってスタート
   ↓  鐘ヶ嶽ハイキングコースを、おおよそ徒歩で70分
  浅間神社
   ↓  浅間神社からは晴れた日には横浜の街や東京スカイツリーも見ることが出来ます。
   ↓  鐘ヶ嶽ハイキングコースを、おおよそ徒歩で10分
  鐘ケ嶽山頂
   ↓  標高561メートル
   ↓  尾根道を、おおよそ徒歩で30分
  山の神隧道
   ↓  途中、広沢寺温泉があります。
   ↓  二の足林道を、おおよそ徒歩で60分
  広沢寺温泉入口
 ゴール:
 
 ここからは、本厚木駅までバスでおおよそ35分です。
 
このハイキングコースは急坂などもあるため、小さなお子様連れの場合には不向きです。
 
 

神奈川の三浦半島ハイキングコース

 

三浦・岩礁のみち(関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)神奈川県1番コース)

 
三浦半島の先端部の海岸沿いを歩くコースで、房総半島を眺めながら、磯の自然を満喫してハイキング
ができるコースです。

スポンサードリンク

おおよそ10.3km 3時間のコースです。
 
 ハイキングコースの入り口までは、京浜急行「三浦海岸駅」から、
  ・剱崎行バスで「松輪バス停」下車
  ・剱崎経由三崎東岡行バスで「松輪バス停」下車
 バスの乗車時間は、おおよそ15分です。
 
 スタート:
  松輪バス停
   ↓  鐘ヶ嶽ハイキングコースを、おおよそ徒歩で70分
  剱崎灯台
   ↓  1925年(大正14年)建造の灯台
  三浦観音
   ↓  三浦三十三観音の第六番
  江奈湾の干潟
   ↓  江奈湾の奥の2ヵ所の小さな干潟です。
  白浜毘沙門天
   ↓  今から600年ほど前に建てられた、三浦七福神の一つで知恵と武勇の守り神です。
  毘沙門洞窟
   ↓  弥生時代の住居としての歴史的な洞窟です。文化遺産が数多く発見されました。
  盗人狩
   ↓  昔、盗賊が追われて、この山の端まで来て下を見ると、恐ろしい断崖(高さ30m)と
   ↓  怒濤のさか巻きに、ぞくそくと身震いをして足がすくんで 動けなくなり、たやすく
   ↓  捕まったという。それで 「ぬすっと」の名が残っています。
  みうら・宮川フィッシャリーナ
   ↓  2001年10月1日にオープンしたヨットやモーターボートが停係泊できる施設です。
  宮川町バス停
 ゴール:
 
 ここからは、「三浦海岸駅」までバスでおおよそ25分です。
 
 

神奈川の弘法山ハイキングコース

 

弘法山公園・吾妻山コース (秦野市)

 
緑豊かな木々の多い道を進み、吾妻山を経由して鶴巻温泉へと下りるコースです。
鶴巻温泉でのんびりと一汗流すのもいいですね。

おおよそ7.5km 2時間10分のコースです。
 
 ハイキングコースの入り口は、京浜急行「三浦海岸駅」から、
  ・剱崎行バスで「松輪バス停」下車
  ・剱崎経由三崎東岡行バスで「松輪バス停」下車
 バスの乗車時間は、おおよそ15分です。
 
 スタート:
  小田急線「秦野駅」から
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で6分
  弘法の清水
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で8分
  命徳寺
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で10分
  弘法山入口看板
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で17分
  浅間山
   ↓  標高196m
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で12分
  権現山
   ↓  標高243m  展望台あり
   ↓  ハイキングコースを弘法山まで、おおよそ徒歩で14分
  弘法山公園
   ↓  弘法山公園からの展望台は「関東の富士見百景」に選ばれています。
  弘法山
   ↓  標高235m  弘法大師を祀った釈迦堂があります。
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で15分
  善波峠との分岐
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で33分
  吾妻山
   ↓  標高125m
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で13分
  弘法の里湯
   ↓  ハイキングコースを、おおよそ徒歩で3分
  小田急線「鶴巻温泉駅」
 ゴール:
 
 

まとめ

 
今回は、神奈川の気軽に行ける近場のハイキング場所をご紹介しました。

是非、自然を楽しみながら楽しいハイキングをお楽しみください。

今回のお話が、お役に立てたら幸いです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました